8/30 雨模様から、気がつくと晴天!洞爺湖に浮かぶ中島までフェリーで移動し、40分山を登った所にある開けた場所で行われた楽しいワークはあっという間に終わり、無事成功!
伊達の宿で美味しい食事を頂き、花火を見にまた洞爺湖へ(みんなフットワーク軽い)44年毎年続いている花火大会は4/28〜10月まで毎日開催のロングランイベント!
40年程前に見た(笑)時と変わらず、空に打ち上げる花火の他に湖水に落とす(私は水上係と呼んでいる)花火が音も目線も迫力満点!
そうこうしていたら、みんななんとなく気になる星が。。
拡大してみるとすごく動いていたり赤やブルーなど色を変えたり白い大きなボール状になったり。。
「これUFOじゃない?」で大盛り上がり。
そうして探していると1つだけではなくいくつも見つかってびっくり!
楽しいひと時を過ごし、伊達温泉へ戻り、温泉にポチョン
翌日は昭和新山と有珠山へ。またまた大晴天!
すぐにロープウェイに乗る予定が、その前の民芸店でみんなの足が止まり、ペンダント・石・アイヌ文様のアクセサリーや鏡に夢中になり、1時間以上が経過><
40年ぶりに見た昭和新山と有珠山は以前と姿を変えていました。
形は変わっていないけれど、40年の間に気が繁り、地球が丸裸状態だったのに7割くらいが緑に覆われていたんです。
当時「ここに将来木が生えるイメージがつかない」と言っていたほど噴煙を吹き上げていた山は穏やかな表情になっていました。
今へのメッセージを貰ったり、手相の見方ワンポイント講座をしてもらって未来を知ったり、今回のリトリートも充実大満足のリトリートでした!どんどん世界が良くなっていく!ありがとーー
コメントをお書きください